夏休み
- 2019/09/02
-
[第3ふれあいハート]
夏休み最終日
長かった夏休みも28日でとうとう終わりを迎えます。
皆さんはどんな夏休みを過ごしましたか?
夏休みの宿題は無事終わりましたか?
今年の第三ふれあいハートでは、前よりもたくさん大縄を飛べるようになった子や膝やお尻でトランポリンを飛べるようになった子、とっても上手に出来上がったべっこう飴を美味しそうに食べる子、たくさん紙コップタワーを倒した子などなど…
夏の暑さにも負けないほどの子どもたちの元気があふれていました。
また来年の夏休みも楽しくいろんな体験ができるものにしていきますのでどうぞよろしくお願いします。
- 2019/08/08
-
[第3ふれあいハート]
科学実験週間 予定発表
先日、科学実験週間についてお話しましたが、今回は各日にちの予定を発表します。
詳細は以下の通りです。
どうぞよろしくお願いします。
<8月19日(月)>
実験:「かんたん!スライムづくり」
内容:身近な物を使ってスライムを作ります。スライム独特の感覚も体験します。
<8月20日(火)>
実験:「上手にできるかな?べっこう飴作り」
内容:飴を作る過程でどんな現象が起きているのか、体験と解説をします。
<8月21日(水)>
実験:「どんどん勝手に膨らむ風船」
内容:身近にあるものを混ぜることで起こる、目に見えない現象を目で確認する体験をします。
備考:重曹と酢を使って二酸化炭素を発生させます。
<8月22日(木)>
実験:「みんなで作ろう!空気砲作り」
内容:段ボールを使って、オリジナルの空気砲を作ります。空気砲の原理を説明します。
<8月23日(金)>
実験:「どうして?水がこぼれない!」
内容:「こうなったら水はこぼれる」という、みんなの想像をきっと裏切る現象を体験し、その理由を説明します。
<8月24日(土)>
実験:「振るだけでできちゃうアイス」
内容:家庭によくある材料を使い、一生懸命に振るだけでアイスを作ります。その過程に起きている現象を説明します。
- 2019/08/05
-
[第3ふれあいハート]
夏の科学実験週間
いよいよ、8月になりました。
皆さん、夏休みの宿題は進んでいますか?
お家で宿題を進めるのは大変だと思いますが、特に大変なものの一つに自由研究があると思います。
何をテーマにすのか、完成はどのような形で、そこを目指してどのような手順で進めていくのか等、自由度が高い分だけ自分でやらなければならない事も多く心が折れそうな方も多いでしょう。
そこで第三では夏休み特別企画として、「科学実験週間」を実施します。
8月19日〜24日の午前中、毎日種類の異なる科学実験の体験学習を行い、科学の楽しさを体験すると同時に自由研究の支援を行います。
内容は7日(水)にブログと事業所内にて発表します。
いつもとはちょっと違う活動を用意してますので、みなさん楽しみにしていてください。
【第2ふれあいハート】
夏休みの様子
長かった夏休みもあっという間に終わりましたね。
この夏休み中も、第2では普段と変わらず、運動・ゲームあそび、工作、クッキングなどの活動を毎日おこなっていました。それに加え、昼食準備もお手伝いしてもらいました。活動で特に盛り上がった内容を紹介していきます。
まずは【違う文字探しゲーム】。これは沢山の文字の中に1つだけ違う文字を探すゲームです。平仮名から始め、だんだんと難しくなり、最終問題では画数の多い漢字であったため、見つからない子どもたちが続出でした。
次に【ブレスレット作り】。ビーズの小さい穴に頑張って糸を通していました。少し油断すると、バラバラになってしまい始めからやり直し…苦戦している子どももいましたが、全員完成できました。
最後に【第2プチ夏祭り】。4種類のブースを作成し、準備から片付けまで子どもたちと一緒に取り組みました。色々なブースを楽しんでいましたが、その中でも盛り上がったのが、スタンプ探し。5つのある場所にスタンプを隠し、探してもらうゲームです。スタンプをゲットして景品をもらい、満足そうでした🙂
時間もあったため、少し時間のかかる内容に取り組むことができたので、子どもたちも夢中になっていました。
今後も様々な取り組みを行なっていきたいと思います。
タグ:ブレスレット,プチ夏祭り,夏休み,放課後等デイサービス,第2,第2ふれあいハート,違う文字探し