折り紙
- 2019/09/19
- 2019/07/25
- 2019/05/20
- 
[るる]風船バレー今日は風船バレーをしました🎈 「風船の中に折り紙を切って入れてみよー」という子どもたちの提案で早速風船の中に折り紙を細かく切ったものを入れて膨らましました。 風船が行き交う度に折り紙がクルクル回って綺麗な様子でした✨ 「いくよー」「おとさないよーに!」と声をかけあい言葉のキャッチボールをしながらみんなで楽しいひとときを過ごしました😊 ![[るる]](https://assistnpo.org/wp-content/uploads/2019/05/5E6208B5-0344-4B4F-BBEF-0A72FF59B780.jpeg)  タグ:るる,子どものアイデア,折り紙,放課後等デイサービス,風船バレー 
- 2019/05/18
- 
〔第3ふれあいハート〕折り紙今日の活動は折り紙を使った工作です。 
 日本で昔から親しまれてきた折り紙ですが、きちんと端を揃えたり、ズレが無いように折り目をつけたりと指先の繊細な動きを練習するのにとても効果的です。
 また、難しい折り方も見本通りに行うためには、「どうすれば同じように折れるか」を考える必要があり、想像力を育てることもできます。成功までのチャレンジの連続。 
 そのためには子どもたちが「頑張ろう!」「やってみよう!」と思える環境づくりも大切です。子どもたちはみんな集中して折り続け、なんとか完成すると、とても嬉しそうにスタッフに順に見せてくれました。 
 これからも子どもたちみんなのチャレンジを支える、楽しい活動、場面を提供していきます。  
- 2019/05/17

![[くくあ]](https://assistnpo.org/wp-content/uploads/2019/07/4EEB5D27-0E33-4523-9EFC-0DADE7C90466.jpeg) 
	 
	![[ヒーローズjapan]](https://assistnpo.org/wp-content/uploads/2020/05/8446C873-6720-40ED-88A8-824F23E67931-150x150.jpeg)
![[ヒーローズjapan]](https://assistnpo.org/wp-content/uploads/2020/05/7409DFFB-CFDE-4CD6-905A-F562870A95CE-150x150.jpeg)
 
![[子育てひろば「まな」]](https://assistnpo.org/wp-content/uploads/2020/01/60E85202-E01E-4599-9EC5-C0020C227FD8-150x150.jpeg)
![[くくあ]](https://assistnpo.org/wp-content/uploads/2020/01/344557CE-6FAD-4F1B-B8F6-C39EE2D4ABEA-150x150.jpeg)
[くくあ]
お話折り紙
火曜日クラスでは折り紙の一回折りと二回折りの練習をしています。
折り曲げ方や「アイロン」で折り目をつけることはほぼマスターしてきました。
角を合わせたり、その状態をキープしてきれいに折れるように。
そこで、折りたたんでから順に開いていくと絵が変わりショートストーリーわ、楽しめる、お話折り紙を使いました。
見本の、はしご車のはしごが…。は大人気。
ゆっくりゆっくり丁寧に折り、何度も楽しみました。
タグ:お話折り紙,くくあ,児童発達支援事業所,折り紙