2019年05月
- 2019/05/29
-
[第3ふれあいハート]
カラーフープのケンケンパ
運動プログラムではカラーフープを使った、ケンケンパのSunnyバージョンをとり入れています。
次々と配置を変えたり、色によって使う足を変える、手を叩く、反転する、後ろ向きでいくなど、ルールを追加しています。
ケンケンパは、一度できてしまうと簡単に感じますが、体のバランスを保ちつつ、次のフープがどう置かれているか、次の足の位置やジャンプの方向を予測しする、リズミカルに動く、という複雑な組み立てが必要な運動です。Sunnyバージョンでは、左右を切り替える、手と足を協力させる、ルールを覚えておく、体の向きを変える、などがさらに加わります。
何度も、取り入れている運動ですが、「次は、どうするの?」とみんな興味深々です。「もっと難しいのもやってみたい!」と言う声に応えて、どんどんバージョンアップを続けています。 - 2019/05/28
-
[るる]
大縄跳び
今日のるるは大縄跳び。
昨日とは打って変わって今日は雨☂️…。
何となく肌寒い1日でしたね。雨の中、いつも通り元気に ただいま〜 、と次々に子どもたちも学校から帰ってきました。
今日は何するの?
大縄するよ!と言うと、やった〜と喜ぶ横で「え〜😒(ちょっと苦手なんだけどな)」という声も、聞こえたような…でも、宿題、おやつが終わったらみんなで大縄跳び開始です。
まずは8の字跳び!
ヘビやって〜、高速で回して…
色々な跳び方に挑戦しました。気づけば、スタッフもうっすら汗をかいていました。
タグ:8の字,へび,るる,大縄跳び,放課後等デイサービス
- 2019/05/27
-
[第3ふれあいハート]
チャーハン作り
第3ふれあいハートでは、療育“Suuny”の他にも、様々な活動を行なっています。
例えば、25日の土曜日は、みんなでお昼ご飯を作りました。
この日のメニューはチャーハンです。子どもたちは、事前に用意しておいた手順書を見て、友だち同士で相談しながら作っていきます。
スタッフはできる限り見守り、困っているところだけ手伝いました。
きちんと「猫の手」で食材を抑えながら包丁で切り、炒めて、味付け、盛り付け。
みんなで頑張って作ったチャーハンは、見た目も手順書と同じように出来ました!
肝心の味は…。
とっても美味しく、いつもは小食な子もおかわりしていました。
調理活動を通して料理に興味を持つ子が多く、お家でもお母さんのお手伝いが増えた、というお話をよく聞きます。
これからも、子どもたちの成長につながる、色んな活動にみんなでチャレンジしていきます。
-
[るる]
ぬり絵
今日のるるは ぬり絵❗️
土曜日、ふれあい牧場で食べたお弁当を思い出しながらそれぞれお菜に色を付けていきました。この前のお弁当に玉子焼き入ってたな〜 ソーセージもあった〜 と自然と会話が広がりました。
最初はやらない と言っていたお友だちも、みんながワイワイ楽しそ〜に作っているのを見ていつの間にか輪の中へ…
ハサミやノリの使い方も、個性はありますがとっても上手でスタッフもちょっとビックリ‼️
でも、1人で難しいお友だちは 先生手伝って と、自分で伝える事もできました。十人十色の美味しそうなお弁当が完成❗️
子どもたちが熱心に作っている姿を見てスタッフもとても嬉しくなった1日です。
タグ:お弁当,ぬり絵,るる,放課後等デイサービス
-
[第2ふれあいハート]
ねことねずみゲーム
今日の第2の活動は、運動あそび「ねことねずみゲーム」をしました😃
ねこ🐱チームとねずみ🐭チームにわかれました。スタッフに名前を呼ばれたチームが相手チー厶を追いかけて、逃げきる前にタッチしたら自分のチームに貰う事ができます。
ねことねずみ、頭の文字が同じ「ね」なので、最初の1文字ではどっちが呼ばれるのかわかりません。最後に残った人数が多い方が勝ちになります。スタートする前は子どもたち「出来るかなぁ」と心配していましたが、練習もし本番が始まるとスタッフに集中。わかりやすいようにイラストも準備しました。
「ね・ね・ね・ねこ~❗」とスタッフがチーム名を呼ぶと
「わぁー」と一斉に走り出します。
タッチした子どもも、タッチされた子どもみんな笑顔😁
次はどっちのチームが呼ばれるのかの相談も楽しそうです🎵
結果はねこチームの勝ちでした。活動が終わると「自由時間もやりたい~」と意見もあり、気がつくと30分くらい遊んでました。
みんな盛り上がっていたので、また活動に取り入れてみたいです😊
-
[ヒーローズJAPAN]
今日のヒーローズ
今日のコーヒー部門は午後から美山の道の駅に納品に行きました😊
GWもあったので商品が良く出ていて嬉しかったです🎶
新商品の水出しアイスコーヒーも納品してきましたので、近くに行かれた際はぜひお立ち寄り下さい😊 - 2019/05/26
[くくあ]
粘土あそび
指先をコントロールする力が発達してくると、親指と人差し指でつまむ力も強くなります。
そうすると、指先を使う遊びのバリエーションがますます広がっていきます。
そこで、くくあでは、粘土遊びを取り入れています。
自分の力で形を変えていける、感触を味わえる、形を何かに見立てられる。
楽しみ方がたくさんあります。
ひっばったり、のばしたり、丸めたり、切ったり、さしたり。
両手の使い方もたくさん、あります。
“バナナ味の綿菓子”が、“きゅうり”に変身したら、トントントンと、ママの真似っこ。
とても楽しい時間が過ごせました。
タグ:くくあ,両手動作,児童発達支援事業所,感触,指先の力,粘土あそび,見立て,道具操作