- 2019/07/12
-
【第2ふれあいハート】
60秒ギリギリタイム
7/11はストップウォッチを見ずに60秒測るという活動をしました。
頭の中で数える60秒と時計の60秒とでは、少し早さが前後します。できるだけ60秒に近い数字を出せるように、子どもたちは集中して数えていました。惜しいところまでいきますが、ぴったりはなかなか難しい。「これでも早いんだ」「ゆっくり数えすぎた」と言って、再チャレンジする子どもたちもいました。今回は2名、60秒ぴったりの記録がでました😊普段とは違った内容でしたが、興味をもって取り組んでくれました。他の子どもたちにも行ってもらおうと思います。
タグ:タイマー,放課後等デイサービス,時間,第2,運動遊び
- 2019/07/11
- 2019/07/10
-
[ヒーローズJAPAN]
チームワーク
この写真、おかしいところ、わかりますか?
よく見ると、1つだけお漬物が入っていないお弁当箱があります。
規則的に、順番に入れているつもりでも、時々入れ忘れてしまうのです。次の人もなぜか気が付かないことも。
でも必ず誰かが「ここ入ってないよ〜」と見つけてくれます。
本当に一人ではできないことです。みんなで助け合いながら1つ1つのお弁当を作り上げています。
チーム・ヒーローズ、抜群のチームワークで毎日頑張っています💪
ちなみに今日お漬物を入れていたのは私です…スミマセン😅
- 2019/07/09
-
[ヒーローズJAPAN]
オセロ
今日のコーヒー部門はコーヒー作業の合間にダンボール でオセロを作り、対戦しました✨
負けた〜悔しい!
勝ったら嬉しい🎶
今度は〇〇さんしよう!とみんな楽しそうに対戦されていました。
今日は大人気ないスタッフ達も勝ちましたよ〜😁タグ:オセロ,コーヒー,ヒーローズJAPAN,負けず嫌い
- 2019/07/08
-
[ヒーローズJAPAN]
完売
なんて響きのいい言葉!みんな大好きな言葉です。
おかげさまで、ここ最近嬉しいことにこの完売が続いております。早い時には12時を待たずに全てお買い上げ頂く日もあります。
「完売でーす」の声にスタッフ、利用者さん一同「ありがとうございます!」と声が返ってきます。
自分達で作ったものが全てお客様の元に届く。とても嬉しく、やり甲斐を感じる瞬間です。これからも皆様に愛されるヒーローズであるように頑張ります! - 2019/07/07
-
[くくあ]
ペアでボールをパス!
金曜日
ペアになって、ボールパス&ボールキャッチ!にチャレンジしました。
弓なりのボールの投げ方を意識できるように、高さのある仕切りを挟んでペアで向き合い、タイミングを合わせて一斉にパス!
キャッチできたら、ペアで喜びほめあいます。
優しく投げられた。
相手の手の位置に向かって投げた。
相手がパスする瞬間をよく見ていた。
一歩前に出て取りに行けた。
ナイスパス!
ナイスキャッチ!
まるで、ちょっとしたスポーツのようです。
みんなで成功を目指してお互いに協力する運動の楽しさを少し感じることのできた、プログラムでした。
[くくあ]
絵あわせカードの色々
水曜日
給食後の最後の活動は、机に向かって落ち着いて取り組むものにしています。
わかった!できた!で1日を終えます。
今日は絵合わせカードを使った遊びをしました。
色、形、名称、数。
たくさんの中から、よく見てよく探して。
両手でぴったりと合わせて。
順に揃えて置いて。
集中して楽しくできました。
タグ:くくあ,両手動作,児童発達支援事業所,名称,形,数,療育,絵カード,色,認知