第3ふれあいハート
科学実験週間(5日目:こぼれない水)
8月23日(金)は2つの実験をしました。
1つ目は水を入れたコップに厚紙で蓋をし、逆さにしてもこぼれないというものです。
2つ目はポリエチレン製の袋に水を入れ、色鉛筆で刺しても水がこぼれないというものです。
実験中、子どもたちは水を使った実験ということでとても喜んでいました。
水をこぼさずコップをひっくり返すにはコツがいるのですが、すぐにコツを掴んで大成功!
袋に穴をあけるときも、みんな最初は恐る恐るでしたが、やってみると案外簡単で、色鉛筆をいくつも刺して楽しんでいました。
両方とも「水がこぼれない」という点では一緒ですが、実は利用している原理が異なります。
前者は表面張力と大気圧を利用したものですが、後者はポリエチレンが摩擦で収縮することで穴が塞がることを利用したものです。
この実験を通して、同じ結果を得る方法はいくつもあるということを伝えました。
次の実験はアイス作りです!
タグ:いろんな方法,こぼれない水,ポリエチレン,不思議,大気圧,摩擦,科学実験,第3ふれあいハート,第三放課後等デイサービス,色鉛筆,表面張力