お知らせ
- 2019/09/30
- 2019/09/28
- 2019/09/25
-
【るる】
箱の中身はなんでしょう?
みんなが大好きな活動の一つでもある箱の中身はなんでしょう?
何が入っているかわからないところに手を入れるのはドキドキしますよね。
手の感触だけで想像力を膨らませ何が入っているか考えます。
かたいな…フワフワするな…
トゲトゲしてるな…
お友達からのヒントももらって答えを引き出します。
正解するとお友達から拍手をもらい素敵な笑顔が飛びかいました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )タグ:るる,放課後デイ,箱の中身はなんでしょう?
- 2019/09/24
- 2019/09/23
-
[第3ふれあいハート]
スイミング
9月14日はプールの日でした。
今回も子どもたちは自分たちで何に挑戦するかを決めたのですが、その内容がいつもとは違いました。
以前は「〇〇秒もぐる」という子が多かったのですが、今回は「ビート板を使って泳ぐ」という子が多かったのです。
深いプールや浅いプール、場所はそれぞれでしたが、みんな上手に泳ぐことができました。
どの子も成功するとスタッフみんなに「できたで!」と笑顔で教えてくれました。
子どもたちなりに少しずつ新しいことにチャレンジすることができ、さらにそれが成功することができて良い体験になりました。
これからも少しずつチャレンジする気持ちを育めたらと思います。
- 2019/09/18
-
[第3ふれあいハート]
息を合わせて
9月12日のSunnyでは、ブランコを使ったキャッチボールをしました。
ただし、ただのキャッチボールではありません。
一人は立ち、一人はブランコに乗った状態の二人一組で、お互いにクッションを同時にパスし、キャッチするというものです。
お互いに受け取りやすいタイミング、ボールの投げ方をしつつ、タイミングを合わせないといけません。
さらに一人はブランコに乗って動いているためより難しいものになっているので、きちんと息を合わせようとしないと成功しません。
子どもたちはお互いに「せーの!」の掛け声で何度もチャレンジする事で見事にやり遂げていました。
一度できるとみんな大はしゃぎで何回もやっていました。
息を合わせることは相手のことを考えることにつながります。
こういった運動を今後もどんどん増やしていきたいと思います。
タグ:第3ふれあいハート
-
[第3ふれあいハート]
ペア
Sunny の運動課題では、子どもたちが二人一組になる時間があります。
ペアの相手は毎回変わりますが、「どっちが、先にする?」と言ってじゃんけんしたり「先にしていい?」『いいよ』と相談したり、「一緒にボール拾おう」「タイマー、鳴ったよ」など、相手の子と自然とコミュニケーションをとるようになります。
また、ペアで運動することによって、例えば大型スイングでは相手と息を合わせて揺らすようになったり、ボルダリングでは一緒に登っている相手の動きに自分も合わせようとすることが自然と身についていきます。
次回はそんな運動での様子をもう少し具体的に紹介します
- 2019/09/13
-
第3ふれあいハート
一瞬!?
夏休み前と比べて変わった点はまだあります。
それは子どもたちの気持ちの切り替えの速さです。
リラックスした状態からきちんとする時への気持ちの切り替えは、わかっていてもなかなか難しいものです。
楽しい遊びやおしゃべりをまだ続けたい、疲れていてなかなか集中できない等といった状態だと尚更です。
夏休み前の子たちももちろん頑張っていましたが、ちょっと時間を必要とすることがありました。
しかし現在では、本当に短い時間で集まれるようになりました。
それが一人や二人ではなく全員なのです。
そんな瞬間に立ち会えた時は子どもたちがとても凛々しく見えて本当に感動してしまいます。
子ども達の成長の早さを実感できて嬉しい限りです。
- 2019/09/11
【るる】
丹波年輪の里
外出活動に、兵庫県丹波市にある年輪の里に出かけてきました!
年輪の里では、みんなで木珠作りにチャレンジしました。
色々な種類の木珠を針金にとおしてネックレスやブレスレットを作ります。
あるお友達が…
「僕はネックレスを作ってお母さんにあげるんだー」と優しい言葉…きっとお母さんも大喜びですよねー(^-^)
木珠作りのあとは木製遊具でおもいっきり遊びました。
当日は雨も心配しましたが、るるのみんなの日頃の行いがよかったのかな…いいお天気で外遊びが楽しめました😊
タグ:るる,外出活動,年輪の里,放課後デイ,木珠